過去のお知らせ

2025年08月01日 12:00

過去のお知らせ


------------------------------------

2025/8/28(木)10:00-13:00
本八幡駅周辺にてお子さまをお預かりいたします。1000円/1時間 時間内に面談をいたします。キャンセル料はかかりません。

------------------------------------


✳︎オンラインお話し会(第1回)
〇無料
【日時】
2024年5月18日(木)19時〜
(19時半から19時40分の間に終了予定)

本日、初!オンラインお話し会を開催しました。
急な開催にも関わらず、参加してくださった方がいて、本当にありがたく感じました。
そして初めてのイベント!大きな一歩です!
ニーズのあるお話し会かと思いますので、また開催したいなと思います。
私自身もお話しして吐き出すことができて心地よい時間でした!

〈過去紹介文〉
こんにちは。
オンラインzoomでお話し会を開催します!

最近、心理学を勉強したり、精神科医の先生のお話を聞いたりしているのですが、その中でこんなお話がありました。

人は社会的生き物であるので、心身のバランスを整えるには、人と関わることが必要である。
たとえ、1人でいるのが好きであってもです。
心が落ち着く人とコミュニケーションをとることが必要だ!と。

実際に毎日日中、ワンオペ育児をしている私も痛感しているところです。

そこで!
今回は誰かとなんでもいいから話せる場所を作りたいと思いこの企画を致しました♪

軽く自己紹介をした後に話のボールをまわしていきます。
「昨日の出来事」「楽しかった思い出」「子どもの成長について」「困っていること」「辛い話」「誰かに聞いてみたいことがある」「最近の調子」なんでもいいです、話をしませんか?

話のボールを順番にまわして、ボールを持っている時はその人の時間です。
聞きたいだけでも大丈夫。
話し出しがゆっくりでも気にしない。
ボールは好きな時にいつでも誰かに渡せます☺️

そして、聞く人は
「否定はしないこと」
「できれば相槌を」
「話の主を変えない程度で質問や応答ok!」
「共感の話は大歓迎!」

・途中参加、途中離脱ok
・子どもが泣いちゃったり、おむつ替えなどしたい時、途中離脱も自由です。
・主も子連れなので、途中離脱するかもなのでよろしくお願いします😆

こんな感じで考えています。
いかがでしょうか。

身近な人と話せる環境がある人も、身近だからこそ簡単には話せない話があるのでは?ここではいい具合の距離感があるのでそういったことも話しやすいのではと思います。

日々の何気ない出来事でも、辛い話も、うまく言葉にできなくても、なんでも大歓迎です。

よかったら心落ち着く、心身の健康のための時間を一緒に過ごしましょう!

--------
1人参加ok.親子参加ok
ママ、パパ、お一人様
学生さん、シルバーさん誰でも参加可能♪

【日時】
2024年5月18日(木)19時〜
(19時半から19時40分の間に終了予定)
主はzoom無料会員なので短めの時間になります。

【場所】
オンラインzoom開催

私の活動↓
こあそび〈coasobi〉子育てコミュニティ
○一時預かり、託児
○子育てイベント
○オンラインで気軽にお話しましょう

利用方法・予約について

プロフィールへホームページのURLがありますので、ご覧ください。
@coasobi_

初めて利用の方はホームページの〈お問い合わせ〉からご連絡ください。


------------------------------------










前のページ
金額について
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)